News

2025-10-29 11:12:00

光舜堂へも直接お客様から話が来ることも多くなりました。

以前やっていた中古二胡の仲介やりませんか?というお話です。

最近、ネットオークションやらメルカリなどで、古い二胡を発売していることも多くなりました。

ネットで古い二胡を購入したいが、どれが良いかなどというお話もいただきます。

また、祖父が使っていたものだけれどきちんと鳴るようにしてください、あるいは母が使っていた物これはどんな価値がありますか?などというお問い合わせも多いです。

確かにみなさんたくさん持っている人も多いです。

でも弾くのは、1台2台、ですよね。

それにそろそろ教室へも通えなくなってきた、やめようかと思うのだけれどどなたか使ってくれる人はいないか?

などなど!

ここで一番問題は、その楽器がどの程度健全に鳴ってどの程度の価値があるのか?

あるいはネットで画像を見ても分からない?

安いけれどほんとに良いものなのか、反対にこれだけ高いからと買ってはみたがもう皮はゆるゆるで、まともに弾けない。

こんなこともあり購入される方が安心して買えるようにできないかというお話を以前お客様から頂いて、始めたのが「中古仲介」でした。

 

お預かりして、その楽器の不具合をすべて直し(皮張りは含まず)販売完了時にその調整費をいただだいてたのです。

今回はその他、送料や発送費がかかります。

これで良い事は、皆さんが比較的安価に健全に鳴る楽器を手に入れることができるという事です。

二胡を始めたいが、先生から勧められる高価な二胡にはとても手が出せないという方、あるいは、二代目の楽器が欲しいが本当に信用できる楽器が欲しい。

このような時にはお役に立つとは思うのですが。

皆さんどう思いますか?

ご意見があれば連絡いただければありがたいです。

工房光舜堂西野和宏&ほぉ・ネオ

 

2025-06-17 10:38:00

この数年麗風に向いている弓毛が入らず、制作を中止していました、福音弓麗風の制作を再開いたします。

また駒もシャム柿の駒を販売することにしました。

どうぞ、   光舜堂通販店を見てください。

   https://nikokoshundo.base.shop/

2025-05-09 11:13:00

光舜堂が通販を始めました。

二胡光舜堂通販店です。

ご興味のある方は見にいらしてください。

https://nikokoshundo.base.shop/

2025-03-26 10:42:00

蛇皮の仕入金額が大幅に上がりまして、二胡一台の蛇皮の張替え費用を85000円(税別)とさせていただきます。

この金額の中には、楽器が健全に鳴るようにするために多少の木の不具合の修理費用や弦(ピラストロ)駒、千斤、フェルトなども含まれます。

 

2025-03-10 11:57:00

以前は、定例の営業日を毎週土曜日と決めていましたが、お客様の御意見を聞いていますと、土曜日のレッスンなどの方も多く、また工房が都内から遠くなったこともあり、土曜日以外をご希望する方も多くなって来ました。

そこで日曜日は完全に定休日とさせていただき、それ以外の日は、お問い合わせやメールをいただいて連絡を取りあい、工房に私が在籍している日に来ていただくようにしました。

修理などで工房に来られたい方は、光舜堂のHPがら連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...